top of page
横浜阿波おどりプロジェクト_藤棚連_集合写真.jpg

藤棚阿波踊りについて

「藤棚連」は横浜市西区の藤棚商店街を拠点とした阿波おどり団体です。

子供からご高齢者まで楽しく参加できること、地域コミュニティー作りと健康作りに貢献することを目指して活動しています。

メンバー大募集中!三味線、太鼓、笛など楽器や浴衣の衣装デザイン等も募集中です。 気軽にご連絡ください♪

Information

Information / お知らせ

2024年藤棚まつり 藤棚連デビュ2周年!
グロービス経営大学院大学の横浜校で行われたイベントに登壇!
よさこい vs 阿波おどり ~社員が語る踊りの魅力~
2024年3月17日 日本文化政策学会 第17回年次研究大会企画フォーラムに登壇
2023年みなとみらい祭「みな踊り」 参加しました!
JAASイベント出演
2023年藤棚まつり 藤棚連デビュー1周年!
2022年藤棚まつり 藤棚連初演舞!

Members Introduction / メンバー紹介

Members
藤棚連連長 越後巧

Takumi Echigo

藤棚連の連長。藤棚新聞の記者、地域コーディネーター。

藤棚連 Akane Konno

Akane Konno

藤棚連の会計。管理栄養士。Wellness Activity(WAC)代表。藤棚新聞記者。

藤棚連 Daisaku Sichijo

Daisaku Shichijo

藤棚連の副連長。振付顧問。日本ストレッシング協会。

ニシ・ニコ・マッチ氏.png

「藤棚連」はにこまちプランの助成を受けて活動しています。
※にこまちプラン(にこやか しあわせ くらしのまちプラン/西区地域福祉保健計画)とは、西区が掲げている『誰もがにこやかに、しあわせに、いきいきとくらし続けること』を目指した計画です。子育て支援や高齢者の見守り活動など、隣近所とのあたたかい人間関係を残していくための取り組みを行っています。西区全体としての取り組みのほか、地区ごとでの取組みもおこなわれています。

bottom of page